呪術廻戦の狗巻棘(いぬきとげ)は キャラクター投票で4位になるほど人気!かっこいいという声も多くファンにはたまらないキャラクターです。今回は狗巻棘の魅力について紹介していきます。更に、彼が会話の中で言うおにぎりの具の意味についても解説していきます。
最後に狗巻棘の声優である内山昂輝さんの魅力や他作品についても触れているので、呪術廻戦で興味を持った方はそちらも見てみてくださいね。
狗巻棘は死亡シーンはある?
結論からいうと、狗巻棘は死亡したかどうか不明の状態。ユーチューバーのケイゴさんも予想してくれています。狗巻棘は渋谷事変で一般市民の誘導をしていました。
死亡シーンはありませんけれど、単行本の137話での回想シーンでは左腕を切り落とされた状態で登場します。呪符が貼ってあり手当された状態でした。
同じく137話では呪術総監部は乙骨憂太に虎杖が狗巻の左腕を切り落としたと話しています。
しかし、その情報は虎杖を処刑したいと思っている呪術総監部の嘘の情報の可能性があり、そのまま鵜呑みするのは危険そうですね。そして、狗巻はこの時点ではまだ死亡したと言われていないので、生きていると考えられますがどこにいるのか不明なままです。
狗巻棘(いぬきとげ)のかっこいい所と魅力
早速、狗巻棘の魅力についていくつか項目を分けて紹介してきます!
狗巻棘(いぬきとげ)のかっこいいところは?

狗巻棘(いぬきとげ)はクールな容姿から女性人気も高そうだよね♪
かっこいいって言われているところをまとめてみたよ^^
- オープニングがかっこいい
- かわいいしかっこいい!
- 動く時がかっこいい
- イケボすぎ
- 五条悟と並んでかっこいい!
狗巻棘(いぬきとげ)はかっこいいだけではなく、かわいいという声も非常に多かったです。
五条悟とのかっこよさを比較する方もいました。
Twitterで「狗巻棘 かっこいい」で検索したら数えきれなくらいのツイートを発見することができました♪
狗巻棘(いぬきとげ) のプロフィールは
次にプロフィールについて紹介します。
名前 | 狗巻棘 |
年齢 | 17歳 |
誕生日 | 10月23日 |
身長 | 170cm弱 |
所属 | 東京都立呪術専門高等学校二年 |
高専入学方法 | 家系 |
等級 | 二級呪術師(0巻)→準一級呪術師(本編) |
好きなこと | 悪ノリ |
好きなおにぎりの具 | ツナマヨ |
狗巻棘(いぬきとげ)の能力
自分が発する言葉に呪力をこめる「呪言師」です。
- 強い言霊を扱えば反動がある
- 格上の相手に使うと声がかれたり吐血する
- 最悪の場合、自分に呪いが返ってきてしまう
例えば、「動くな」と言えば相手の動きは止まる。そして、「爆ぜろ」と言うと爆発することになります。拡声器などで範囲拡大ができるので、多くの人が居ても効力は発揮されます。
呪言の弱点
応用性が高く強力な術式ですが、その分弱点もあります。
- 強い言霊を扱えば反動がある
- 格上の相手に使うと声がかれたり吐血する
- 最悪の場合、自分に呪いが返ってきてしまう
呪言は音に乗せる特性上、上記の弱点以外にも呪力で耳から脳にかけて守られてしまうと効果が発揮できなくなってしまいます。
狗巻は喉の回復のために飴を舐めたり、「ノドナオール」を持ち歩いています。
狗巻棘がおにぎりの具で言う理由は?
呪言師の狗巻は、人を呪わないために会話が全ておにぎりの具になっています。
発するおにぎりの具がどんな意味なのか、今まで言っていたおにぎりの具もあわせて紹介していきます。
しゃけ、おかか、こんぶ、ツナ、いくら、高菜、すじこ、明太子、ツナマヨ
今のところ狗巻が口にしたおにぎりの具は9種類。
芥見下々先生は2つの具の意味を公表しています。
- しゃけは肯定
- おかかが否定
それでは、他のおにぎりの具についても登場した場面から想像してみましょう。
- こんぶ→心配
- ツナ→引いている時
- 高菜→任せろ
- いくら→話題を変える
- ツナマヨ→提案
- すじこ→呆れ
- 明太子→了解
漫画でもほとんど出てきていないおにぎりの具もあるので、詳しい意味は不明ですが、付き合いが長い人だとその場の雰囲気でどんな意味かわかるそうです。
狗巻棘の声優である内山昂輝(うちやまこうき)さんの魅力と他作品での役は?
内山昂輝さんは1990年8月16日生まれです。
10代から声優として活動していて、キングダムハーツのロクサス役で有名になりました。
呪術廻戦以外にも様々な作品に出演しています。
- ハイキュー:月島蛍
- Free!:桐嶋郁弥
- キングダム ハーツ:ロクサス
- 僕のヒーローアカデミア:死柄木弔
- ディズニー ツイステッドワンダーランド:イデア・シュラウド
など、人気作品にも多く出演しています。
性格はマイペースで言動が若者らしくないといった理由から「おじいちゃん」と言われたりしています。
そんな内山さんの魅力と言えば、独特な雰囲気の声ですね!作品によっては歌もうたっていて、歌唱力と高くアニメでも聴くことができます。
- 甘城ブリリアントパーク
- 絶園のテンペスト
- 君と僕。
- 虹色デイズ
これらで、歌声を聴くことができますので、気になる方は見てみてください!声優として様々な作品に出演されているので、これからもどんな役をやるのか楽しみですね。
【まとめ】狗巻棘(いぬきとげ)のかっこいいところは?
- 動きがかっこいい
- 声がイケボ
- 五条悟と並んでかっこいい
- おにぎりの具が別の言葉を表している
狗巻棘の魅力について紹介してきました。
会話がおにぎりの具だったり、ミステリアスな雰囲気と個性的なキャラクターですね!
また仲間思いの優しい性格で、戦闘になると普段のお茶目なところと違い怯むことなく挑むところが男女問わず人気を集めています。



現在が生死が不明な状況ですが、また活躍しているところが見れるのを楽しみにしたいね♪
Comments
List of comments (1)
引っ掻き傷