アニメ東京リベンジャーズに登場するキャラクター、ドラケンについての魅力をお伝えしていきます。
ドラケンの本名は龍宮寺堅。読み方はりゅうぐうじけん。名前からしてかっこよさが伝わってきます。
- ドラケンの見た目
- ドラケンの名言
- ドラケンの声優さん
- 内部抗争でのドラケンの生死
東京卍會の副総長として、マイキーを支えるドラケン。人一倍に体が大きく、喧嘩もめちゃくちゃ強い!今回はそんな、物語の重要なキャラクターの一人であるドラケン【龍宮寺堅】についてご紹介します。
ドラケンの髪型がかっこいい!
ドラケン【龍宮寺堅】の特徴的なポイントとして、髪型があげられます。金髪で頭の左半分をスキンヘッドにしており、右半分の髪を三つ編みにして伸ばした髪型にしているのです。
極めつけは頭の左半分のこめかみに入れた、龍の入れ墨です。こめかみ部分から首にまで伸びています。作中では小学生のときに入れていました。

小学生のときから入れ墨を入れてたってすごいよね!
ドラケンの名言・名台詞は?
ドラケンは東京卍會のなかでは一番、大人な対応ができる人物です。暴走族のナンバー2です。ドラケンは自分の中に決めた信念をもっています。
【譲れねぇモンの為ならどんな奴にでも盾突ける、オマエみたいなヤツはそーいねぇ。】
アニメ第3話の終盤のシーン。キヨマサの喧嘩賭博をさせられていたタケミチは、ボロボロになりながらキヨマサと戦っていました。【譲れねぇもんがあんだよー】と叫びながら、必死に食らいつくタケミチ。
そこへドラケンとマイキーが登場。マイキーとドラケンはタケミチの姿を見て、気に入ります。マイキーから共に不良の時代を作る道に誘われるタケミチ。そして、ドラケンは去り際に言うのでした。
喧嘩強ぇ奴なんて、いくらでもいんだよ。でもな…
”譲れねぇモン”の為ならどんな奴にでも盾突ける
オマエみたいな奴は そーいねぇ
考えとけよ
東京リベンジャーズ第1巻より
人の本当の強さ、かっこよさをドラケンは理解していました。
【下げる頭は持ってなくていい、人を思う心を持て】
アニメ第五話の終盤でのシーン。愛美愛主【メビウス】の被害にあった女性のお見舞いに、マイキーとドラケンが訪れました。そこへ女性の両親が現れ、マイキーとドラケンは罵声を浴びせられます。反論しようとするマイキーをおさえ、ドラケンは一緒に頭を下げるのでした。
俺らの世界のことは、俺らだけで片付ける。
うちのメンバーにも、みんな家族もいれば大事な人もいる。
関係ない人巻き込んじゃだめだ。
周りの人泣かしちゃだめだ。
下げる頭持ってなくていい、人を思う心を持て
東京リベンジャーズ第2巻より
たとえ自分たちが悪くなくとも、ドラケンはケジメを付けました。相手を思う気持ちと、自分の中で決めたルールを持ったドラケンだからこそ頭を下げられたのでしょう。
ドラケンは死亡する?
結論から言うと、タケミチがドラケンを助けるのに成功します。未来の世界で、ドラケンは2005年8月3日に東京卍會の内部抗争によって死亡しています。
タケミチは東京卍會の内部抗争とドラケンの死を阻止するため、過去へ行くことに。発端は愛美愛主【メビウス】との争いで、仲間が警察に捕まったことでした。その際、ドラケンとマイキーの間で意見がわかれ、東京卍會が二つに割れようとしていたのです。
マイキーとドラケンの対立を沈め、タケミチは内部抗争を阻止することに成功します。しかし、内部抗争は東京卍會の裏切り者と愛美愛主【メビウス】との抗争に変わり、ドラケンは刃物で刺されてしまいます。もうおしまいかと思われたドラケン。しかし、なんとか一命をとりとめるのでした。
しかし漫画222話で一気に話の流れが変わってきます。ドラケンは銃で撃たれてしまいます。結論としてここで死亡してしまいます。
ドラケンの声優は鈴木達央
ドラケン【龍宮寺堅】の声優さんは、鈴木達央【すずきたつひさ】さんです。バカとテストと召喚獣の【坂本雄二】役や、ドリフターズの【菅野直】約などをやられています。
気の強いキャラを担当しているイメージです。まさに、ドラケンにぴったりの声優さんでした。
ちなみに2020年の1月に、大人気歌手のLisaさんとの結婚が発表されました。



最初”たつお”と読み間違えていました……
ご本人も東京リベンジャーズが大好きみたいです。
ドラケンの実写は山田 裕貴
実写映画でドラケンの役を演じたのは、俳優の山田裕貴【やまだゆうき】さんです。テレビドラマ【ホームルーム】の愛田凛太朗役や、ハコヅメ~たたかう!交番女子の【山田武志】役などをやられています。
ホントにレベルが高い!見た目や雰囲気がそっくりで、まるでドラケンがアニメの世界から出てきたかのようです。
【まとめ】ドラケン(龍宮寺堅)のかっこいいところ
今回はドラケン【龍宮寺堅】についてお話をしていきました。自分の中に信念をもち、人を思いやる心をもったドラケンは、見ていてしびれますね。
- ドラケンの人柄が仲間想い
- 髪型がかっこいい
- ドラケンは死ななかった
- ドラケンの声優と実写の俳優がわかった
東京卍會の副総長として活躍するドラケン。マイキーの心の支えとして、これからも共に歩んでいってほしいと思います。



ドラケンは強いだけじゃなく、素晴らしい人柄の持ち主だったね。
Comments